秋は

 2学期が始まって早2週間。まだまだ残暑が厳しく日中は体力が奪われていきますね。みなさんの体調はいかがですか。
 学校では、体育祭や文化祭といったイベントが行われている所も多いですね。まだまだ、授業が本気で進んでいない所が多いでしょうね。こののろのろと進んでいる時が勉強のペースを取り戻すチャンスです。
 定期テストの範囲を意識して先に進めることもいいでしょうし、夏休みまでの復習で基本を定着させるのももいいでしょう。ただ、あまりゆったりとしすぎると、学校の授業のペースが上がっときについてきけなくなるので、今のペースに流されないように意識をしなくてはいけませんね。
 各私立高校でも入試説明会が始まっています。また推薦入試などのそろそろ始まっていきます。受験が本格化していきます。周りの空気感に騙されず、準備をしていかなければなりません。受験生は気持ちを入れなおしていきましょう。

 秋を感じることはまだまだありませんが、季節は進んでいます。「暑さ寒さも彼岸まで」というように来月になればかなり暑さも和らいで、勉強も捗る季節となっていくでしょう。今が「勉強の秋」の初め時です。
 さあ、頑張って行きましょう。
(牧野)

Amebaブログ・Xもよろしくお願いします。

言語化する力

「どうしてそう考えたの?」と生徒に尋ねると、

「何となく…」と答えるか、黙ったままでいることが多い。

自分の考えを相手に伝えるのが恥ずかしいという気持ちは

分かるが、それだけではないような気がする。

どうも「どう説明したらいいか分からない」、すなわち

「言語化」出来ないらしいのである。

 では、「言語化」とはどんな力なのか。辞書的な意味では、

「直感的なものを説明・伝達可能にする力」であり、簡単に

言うと、「自分の意見を分かりやすく相手に伝える力」のこと

である。「言語化」するためには、まず相手に伝えたい内容を

整理して、内容を取捨選択し、それに最適な語彙を使わなければ

ならない。一連の流れの中で、「言語化」が苦手な人は詰まって

しまう。最近、学校の授業でも「プレゼンテーション」が多用

されるのは、実際に社会に出てからも必要となる「言語化」の

トレーニングの一環でもある。苦手な人ほど、詳細まで全部

伝えようとしたり、専門用語のような難しい言葉を使おうと

したりする傾向が強い。だから、上手く行かなくなる。

 そもそも、「言語化」は自分の考えを相手に伝えるための

手段なのだから、伝わらなければ意味がない。だから、苦手な

人は、まず「一番伝えたいことだけを相手が理解できる言葉

にして話す」ことから始めて欲しい。極端な話、伝える相手が

子供と大人では使う言葉が違うのは分かるはず。内容は欲張らず、

相手に合わせた言葉を選ぶことが最大の秘訣とも言える。

 

 自分の考えを伝えるのは難しいことだが、少しの工夫と練習で

上達するものだと知って欲しい。そもそもが難しいのだから、失敗

するのも不思議ではないので、どんどんチャレンジして「言語化」

する力を磨いて欲しい。(中島)

Amebaブログ・Xもよろしくお願いします。

夏期指導最終日

 長かった夏休みも明日で終わりです。もう今週から学校が始まっているところもあるようですが,やはり8月31日は夏休みの終わりというイメージが強いですね。
 総合学習塾SHOOTの夏期指導も今日が最終日になります。今年は今までになかった試みを色々行い,それに対してのレスポンスも多かった,塾にとっても収穫の多い夏期指導になりました。みなさんは良い夏休みを過ごせたでしょうか。9月からは長い2学期が始まります。夏休みが終わってしばらくの間は体育祭や文化祭などの行事もあり,あまり学校は進まないかもしれませんが,せっかく夏休みで頑張った分ペースを落とさないようにしていきましょう。中学生の習熟度テストや高校生の模試,学校の課題テストなどで思ったような点数が取れなかった人は,中間テストが来る前に是非相談してくださいね。

台風10号接近に伴う塾の対応について

台風10が近づいております。まだ警報は出ていませんが、台風が、明日の朝にかけて山口県に最接近するとの報道を受け、総合学習塾SHOOTは、本日は休校することといたします。明日についてはまた報告をいたします。

夏の終わり 2024

 8月も残すところ1週間。早いところでは夏休みも終わったという学校もありますがまだまだ暑い日が続いていますね。「暑さ寒さも彼岸まで」などと言いますがいつまで続くのでしょうか。
 例年ならこの時期には朝夕に涼しさを感じ、ツクツクボウシの声も聞こえてくる頃のはずなんですが、熱帯夜や猛暑日が続き何となく体力も奪われていくように感じます。
 再来週からは2学期が始まります。皆さんは夏休みの宿題を終えているころかなと思います。自分たちが子供のころには、8月31日に一生懸命宿題を終わられるなんてことがありましたが、最近は提出日も早く、早めに計画的に終わらせる子供が多くなったように聞いています。とはいえ、新学期の準備でバタバタすることは多いでしょうね。
 新学期の準備としては、生活のリズムを整えることが大切ですね。朝早く起きて、夜にしっかり寝る、朝ご飯をきちんと食べるなど当たり前なことが、どうしても夏休みの間に崩れてしまっているころが多いですね。この当たり前の習慣は、なかなか戻らないものです。
 体を慣らす意味でも、来週から学校の生活リズムに合わせていきましょう。登校時間に外を散歩するのもいいかもしれませんね。いつも涼しい部屋にいて、家から外に出なかったなんて人もいるかもしれませんからね。体を少し動かすことも大切ですよ。
 健康な体には健全な精神が宿ります。元気に2学期を迎えられるように準備をしていきましょう。
 元気があれば何でもできる。2学期の元気に明るくやっていきましょう。

[牧野]

Amebaブログ・Xもよろしくお願いします

お盆休みが近づいて

 いつも弊塾のブログをお読みくださりありがとうございます。

少しずつですがご覧くださる方が増え、喜んでおります。

 
 夏休みも中盤を過ぎ、お盆休みが近づいてきました。お盆は

家族や親戚と過ごす時間が増える時期でもあり、家族や先祖に

思いをはせる大切な時間でもあります。しかし、自然と勉強以外に

時間を取られることも多くなります。

 
 「夏休みは受験生にとって勝負の時!」とよく聞く言葉ですが、

勘違いしてはいけないのが、夏休みだけ勉強を頑張るのではないと

いうことです。夏休み以外の時間も努力して、一日中家に居ること

が多いこの時期も頑張ることで合格に近づけるのです。時間をいかに

有効に使うかがカギで、計画的に進められればお盆休みの家族との

時間も大いに楽しむことが出来るのです。何でも緩急が大切です。

 
 勉強することは、自分の「目的」を達成するための「手段」です。

「○時間勉強する」、「宿題を終わらせる」や「偏差値△を取る」

などは、「手段」や「目標」であって「目的」そのものではないの

です。「目的」に到達するまでは長い道のりなので、途中で迷ったり、

辛くなったりするでしょう。そんな時は休むことも大事です。

たとえ遅くても、自分のペースであっても、一歩ずつ前進した人が

「目的」を手にすることが出来るのです。(中島)

自分で勉強の計画を立てるって難しい!

 先日ある保護者様とお話をさせていただいているときに,夏休みに入って学校が休みになり,自分は仕事でいない中,子供一人にしていてきちんと勉強するかが不安なので,毎日やる課題を計画して出してあげてほしい。という要望を受けました。その子は中学生なのですが,自分の勉強の問題点を自分で発見し,目的意識を持って自分で学習計画を立てそれを実行し続けるなんて,ほとんどの子にとってとても難しいことです。また,課題だけを出しても,自分流にやってしまっていたり,やり直しはおろか丸付けさえしない生徒もいたりします。「やっただけの子」「やって丸付けをする子」「丸付けをした後やり直しをする子」「やり直しをした後,きちんとできるか確認をする子」,同じ教材を使用して勉強しても学習効果には大きな差が生まれます。私たちは「どう勉強するか」にこだわりたいと思っています。だから生徒にはいつも「やり方」を指導しています。中々自分を変えることは難しいですし,少し気を抜いてしまうと元に戻ってしまうことも多いです。だから私たちは「正しい勉強の仕方」を教え続けます。そして自分の行動を変え,正しく学習した生徒は必ず成績が上がっています。私たちは個別指導塾なので,一人一人違う学習の問題点を克服するために,その子のためだけの学習計画や授業の進め方を行っています。「自分で勉強しているけど効果が中々でない人」「中々お家で勉強できない人」是非お問い合わせください。あなたのためだけの授業や計画を作りますよ。

暑い夏

梅雨も明け、夏休みに入り、例年以上に暑い日が続いています。皆さんは、元気に過ごしていますか。部活に、遊びに大いに楽しんでいることと思います。楽しむためにも体調管理が一番です。
 夏休みだし、オリンピックも始まったし、などと夜遅くまで起きて、朝はなかなか起きられないなんてことになっていませんか?また暑すぎて食欲がわかないからと、冷たいものや軽いものばかり食べていませんか?気持ちはよくわかるのですが、体調を崩してしまっては何にもなりませんね。コロナも流行の兆しがあるらしいので気を付けておきたいものです。
 規則正しい生活をすることは、すべての基本になります。朝に起きて夜に寝ることやキチンと食事をとるなんてことは基本中の基本ですね。朝起きたからと言って、だだ昼間にだらだら過ごしてはあまり良い生活ができているとは言えませんね。昼間にも活動的に動いていきたいものです。
 昔なら朝の涼しいうちに勉強をして、昼間は外に出て遊ぶなんて言われましたが、今、昼間に外で遊ぶのは短い時間だけならまだしも長時間は命の危険も伴うことになってしまっていますね。今は逆に朝や夕方のすすしい時間に外に出て、昼間はエアコンのきいた施設に行くというのが良いのかもしれません。
 SHOOTでも夏期指導が始まりました。塾生なら塾が開いている時には、いつでも自習を使えますし、一般の方にも夏期指導の企画に「勉強場所大開放!」というのがあり教室を開放しています。日中の涼しい勉強場所を提供するのが狙いです。質問もできるようにしています。気になった方は是非お問い合わせください。
 これからますます暑くなっていきます。体調には十分気を付けて元気に過ごしていきましょう。

[牧野]

Amebaブログ・Xもよろしくお願いします。


TOPにかえる