4月も半ばを過ぎ,新しい学校や学年にはなれてきたでしょうか?
4月は出会いの季節,新しい友人、新しい先生、新しい人間関係がスタートしていますね。中学校、高校に進学するにあたり、今までやったことのない部活動を始めたりする人も多いのではないでしょうか。今はそこまで学校の勉強のペースは上がっていないかもしれないですが、昨今明らかに増大したカリキュラムで、学校の勉強も量・質ともに非常に多くなってきています。4月を迎え新しい気持ちの時には、学校の予習・復習をきちんとしていたのに、慣れてきて怠け心が出てくると、手を抜いたり、全くやめてしまったりということがよくあります(私はそうでした)。良い習慣を続けていくことは難しいですが、やめてしまうこと、悪い習慣を身につけてしまうことは本当に簡単です。新しい学年を始めるにあたってよい機会です。正しい学習習慣を身につけ、普段から試験・入試にそなえた準備をしていきましょう。そのためのお手伝いはしっかりさせてもらいますので、どんなことでもご相談くださいね。(岡田)