「あなたの夢は何ですか?」
「将来何になりたいですか?」
昔からよく言われてきた言葉ですね。
子どもの頃、夢を持つことはとても素晴らしいことで、
夢を持つだけで何だかすべて上手く行くようなよく分からない
万能感があり、どんなことでも乗り越えて頑張れるんだと思って
いました。
しかし、ある時からその夢が「良い大学」や「良い仕事」に
すり替わり、テストの得点や偏差値などの「数字」を追いかける
ようになり、厳しい現実を目にして頑張り続けることに息切れをして
心が摩耗していく。
私たちは人間なので無条件でいつまでも努力し続けることは
できません。まずは、自分の夢や就きたい職業についてよく知り、
心から好きにならないといけません。好きなことは頑張れますが、
嫌いなことはなかなか頑張れないものです。
そして、そこへ至るためのルートを見つけなくてはなりません。
漠然とした努力ではなく、具体的な行動をとらないと状況は好転
していきません。好転したり、成果が分かったりすると、「次も」
とモチベーションに繋がります。
また、私は大人になって、夢を持つことのプラス面だけではなく、
マイナス面、すなわち、どんな辛いことがあるのか、挫折しそうな時
どうすればいいのか、失敗した時どうやってもう一度立ち上がるのか
なども知っておきたかったと思うのです。知っていれば受けるダメージ
も違うし、それらを避けたり、減らしたりもできると思うのです。
最近、指導している中で、子どもたちが疲れているなと感じること
があります。全てではなくても、子どもたちが抱えるものを少しでも
軽くして、支えてあげたいと試行錯誤しています。ゴールの見えない
マラソンをするような努力ではなく、自分の設定したゴールまで自分の
ペースで到達できるような努力をして欲しいと思うのです。(中島)