中間テストのリベンジ!!

「悔しさをバネに、今度こそ結果を出す!期末テストへのリベンジ作戦」

こんにちは!総合学習塾SHOOTです。

中間テスト、お疲れさまでした!

結果が返ってきて、「思ったより点数が取れなかった」「もっとやれたのに…」と感じている人もいるかもしれません。

でも、大丈夫。

本番はまだ終わっていません。次は期末テスト!

ここからの準備次第で、“悔しい中間”を“嬉しい期末”に変えることができます。

◆ 期末テストでリベンジするための3つのポイント

✅ ① まずは「原因分析」から逃げない

結果が悪かったときほど、「なぜ?」を考えることが大切です。

・時間配分は大丈夫だった?

・提出ワークは直前にまとめてやっていなかった?

・授業中にぼーっとしてしまった単元は?

「できなかった理由」を見つけることが、改善の第一歩!

面倒だからと「分かったふり」をしても、結局自分に返ってきます!

✅ ② 学校ワークは早めに“2周”する

テスト前にバタバタしてワークを終わらせていませんか?

提出のためのワークではなく、点を取るためのワークに!

SHOOTでは「1周目は理解」「2周目は得点練習」として、

“提出1週間前”には1周目を終わらせるのが鉄則!

✅ ③ 小テスト感覚で「日々コツコツ」演習

テスト前に一気に詰め込もうとしても、記憶は定着しにくいもの。

だから、毎日の演習で「脳に汗をかく」習慣を作るのがカギです。

SHOOTでは、生徒一人ひとりに合わせて「毎日10分演習メニュー」や「弱点克服メニュー」も提案中!

◆ SHOOTは“努力の仕方”も教えます

点数を上げるために必要なのは、がむしゃらな勉強量だけではありません。

「やり方」「習慣」「考え方」までトータルでサポートするのがSHOOTの強みです。

次のテストで、もう一度チャンスを掴みにいきませんか?

一緒に、あの「悔しさ」を「自信」に変えましょう!

期末テスト対策指導も受付中!

SHOOTでは、学校ごとの出題傾向に対応した個別対策指導を実施中です。

詳細は教室受付またはHPまで!

「次こそは!」と決意した今が、未来を変えるスタートライン。

期末テストでのリベンジ、全力で応援します! (中島)

 


TOPにかえる